2015レイアウト~⑤
"踊るパン屋ステッカー"だが、どうしても雨が浸水してしまうため「フィルムラベルシート」を購入
フィルムを張る時にどうしても空気が入ってしまうが仕方ない(汗)

そういや今日は誕生日
自分自身にご褒美しようとは思うものの今月は盆休み連休分の収入が丸々ないため、あまり派手に無駄遣いはできない
何かもう一つぐらい水草を増やしたいと思い、ネットで「ウィーピングモス」を注文した

ライトグリーンが美しい、比較的新しい種のモスだ
ウィーピングとは「枝垂れる」という意味で、その名の通り枝垂れながら茂みを作っていくタイプ

届いたら溶岩石の隙間に挟んで活着させてみよう
早くも苔が出始めてきたが、まだ水草が十分に増えていないためエビを入れるにはまだほんのちょっと早い

いまエビを入れてしまったら、水草を食べ尽くされてしまう
やはり「あれ」を買うしかない
久々にエバーフィールドへ行き、CO2ディフューザーとエアストーンを購入

CO2ディフューザーとは、微細の泡でCO2を効率よく拡散させるための器具

夜間は水草は酸素を取り込むので、エアストーンも表面積の大きいものにした

目立つ苔は軽くハサミでトリミング

(このあと掃除に苦労した)
後景に植えていたニューパールグラスが早くも水面に届いていたので、半分に切って差し戻した

来週あたりエビを入れないとまずいかな?

ヘルニアも何とか治ってきたことだし、夕方から車の後ろの補修をしなければ
